







将来的な家賃収入の変動や
修繕積立金についての説明が
不足している。

都合の良い点だけを
強調して説明する。

サブリース契約の重要事項に
ついての説明がない。

契約後に解約を希望すると、
違約金が発生すると言われる。

住宅ローンを利用して
投資用マンションの
購入を勧められる。

とりあえず契約を
進めようとする。









友人に不動産会社を紹介されて始めた不動産投資
実際に運用してみると赤字で自己破産。
\ボタンをタップして開く/
具体的な解決事例はこちら
資産形成のつもりが
老後の資産運用の一環としてマンションを購入したが、
追加購入を勧められ2件買ってしまい、毎月4万円も持ち出しされた
\ボタンをタップして開く/
具体的な解決事例はこちら
将来のためにと思って
不動産会社のしつこい営業に断りきれず
フルローンで手出し0円。契約を白紙に戻したい
\ボタンをタップして開く/
具体的な解決事例はこちら
甘い言葉に誘惑されて
親身にご相談に乗ります!
不動産問題に精通した弁護士が、丁寧にサポートいたします。
契約解除に向けた交渉など、身内以上に親切で丁寧に対応し、
あなたの不安を解消するために尽力いたします。
\気軽にいつでも相談!/
LINEで無料相談
\まずはお電話を!/
050-3159-7716 受付時間 平日9:30〜18:30(年中無休)
\3分で簡単入力!/
メールでお問い合わせ 365日 24時間 ご相談受付中!
他人に話すことは
勇気がいることかもしれませんが、
あなたの幸せな生活を取り戻すために
一度お話を聞かせてください。

相談料

費用体系


merit 01

不動産案件に強い弁護士や、 宅地建物取引士(宅建)など専門家が在籍して対応します。
merit 02

弊所では様々な不動産トラブルを日々解決しております。購入・運営・売却のお悩みなど、2,000件以上の信頼と実績がございます。
merit 03

弊所では全国オンライン対応可能でして、ご相談は無料でお受けしております。また気になる費用の部分も、ご依頼をお受けする前にきちんとご提示させて頂き、ご納得された上でご契約させて頂きます。
merit 04

不動産投資のトラブルは迅速な対応が重要です。経験豊富な多彩な資格を持つ専門家が在籍しているためワンストップサービスが可能となり、お問い合わせをいただいてから、すぐに解決策をご提案し、実行に移します。
お問い合わせフォーム、お電話、またはLINEにてご連絡ください。
弁護士との相談日程を調整いたします。
ご来所いただくか、ZOOMなどのビデオ通話で弁護士がお話を伺います。
最適な解決方法をご提案します。
お見積りをご提示し、ご納得いただけましたら、正式に弁護士との委任契約を締結していただきます。
弁護士が相手方との交渉を担当し、問題の解決に向けて進みます。
適切な金額で合意が成立しましたら、
合意書を作成します。

| 事務所名 | 弁護士法人XP法律事務所 (弁護士法人登録番号:1177 第二東京弁護士会) |
|---|---|
| 代表弁護士 | 今井 健仁(弁護士登録番号:51329) |
| 電話番号 | 0120-163-802 |
| 住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1-15-4 銀座一丁目ビル13階 |